2008年06月22日

結婚式は手作りもいいけど・・・お決まりもいいけど・・・・・でもどうなの?

●芸能人が披露宴を盛り上げます!

これって同なんでしょう?

なんともコメントしがたいものですよね。
posted by 潮風のイメージ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2008年06月20日

学校探しも便利になりましたね。

 昔は、直接大学に資料請求したり、学校に来ている案内みたりであまりにも調べるだけで時間がかかったものです。

 現代はNET上でも便利なサイトがありますね〜。できるならもう一度意味のある学校に通って見たいと思います。

今なら大学・短大・専門学校資料をまとめて資料請求応募者全員に
【500円分の図書カード】を期間限定でプレゼント中ですって!!。
↓↓↓↓↓↓
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2008年05月20日

大災害には、隠れたエピソードがツキモノ。

「お母さんのことを忘れないで」。


 身をていして赤ちゃんを守り、冷たくなった母親の手にあった携帯電話には、最後の力を振り絞った1行の遺書が残されていた・・・というニュースを目にしました。
 

 彼女は災害被災地の四川省綿陽市北川県で、地震発生翌日の13日に四つんばいになった状態で遺体で発見され、遺体は救援隊は立ち去ろうと思うほど倒壊した建物に圧迫されていたとのこと。

 何となく気になり、ふと遺体の下のすき間に手を差し入れたところ、温かいものに手がふれた。
 

 「赤ちゃんが生きている!」。


生後3〜4カ月とみられる無傷の男の赤ちゃんが毛布にくるまれて発見された。
 

 救援隊員が母親の体を調べると手に握られた携帯電話の画面に、1行のショートメールが残っていて、

 「赤ちゃん、もし生き伸びてくれているのなら、私があなたを愛していたことを絶対忘れないで…」。

 子を思う母親の愛の深さに、救援隊員も思わず涙を落とした。

こんなニュースでした。


 書き込みしている今も・・・涙が止まりません・・・・



 同じ状況にあったとしたら、きっと私も同じように守るんでしょうけど、遺書を残し、確かに『あなたの母親は存在し、愛していた』という証を残してあげることまでは出来なかったんじゃないかなとおもいますね。

 私も阪神の震災時に被災した経験があります。
 それがゆえに、未だに涙が止まりません・・・・・・。
タグ:愛の深さ
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2008年05月12日

うどんの素材は○○産!

 ただいまうどんの研究中!

 ”小麦のかおりが・・”とかよく聞きますが、そんなの私にはさっぱり分かりません。


 専用小麦>『さぬきの夢2000』なるものを使ってみましたが、試食対象者の中には違いが分かる人はいませんでしたね。

 実際に食べてみてもよく分かりません。その上非常に扱いにくいものでした。値段も結構なものですし。。。。

 そして、夢2000と従来の小麦粉のブレンドを試作!


 試食者の反応は?・・・・更においしくなっているとのこと。


 そして更に、従来のもの100%で試作!

 試食者の反応は?・・・・これは旨い!。段々にうまくなるな!


 すなわち!!!
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2008年04月13日

専門家によるサプリメント専門店!!!!

ヘルシーワンは、日本で初めてのサプリメント専門店です。

ちょっと変わった商売ですね。各専門家によるサポートexclamation×2

ひらめきなんか、自分とかぶってるような気が・・・・。


元気に健康な赤ちゃんは、”放っておいても勝手に育つ”と思ったら大間違い。
体内で正常な成長に大きく関わっているビタミンといえば


『葉酸』



舐めてはいけませんよ。後悔しないためにはしっかり学習しておきましょう。そう、専門店。
posted by 潮風のイメージ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2008年03月31日

弾かなくなったピアノの行方は?

ピアノ買取なら
 不要になったピアノの処分ってすごく困りますよね。
 欲をいうならできるだけ高く引き取って欲しいものです。相場がわからないなら、やっぱり比較ですよね。
ピアノ買取一括見積
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

資格取得のあれこれ!

資格
 「資格は身を救う」といいますが、ドラマ『ハケンの品格』に大きく影響を受けた人も多いんじゃないでしょうか?

人材派遣比較

転職・求人サイト比較
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2008年02月29日

名車を探すなら!

 名車を街で見かけると思わずなめ回すように見てしまいますよ。

 私のマイカーデビューは、先輩から買った中古車の“ミラターボXX(黒)”でした。軽四なのに5速マニュアル、スパルタンな感じなのがとても好きでしたね。

 それ以来、車が好きになり、色々と勉強するようになりました。
 
 そんなこともあってか、トヨタのカーオークション会場でアルバイトもすることができました。
 
 県内及び近県各地からあらゆる種類の中古車が集い、多い時では450〜500台くらいの中古車オークションが行われていましたね。その車たちの運転はそれはもう楽しかったですねわーい(嬉しい顔)。気づけば誰よりも多くの車種に載っていたことに喜びを感じてましたわーい(嬉しい顔)

 
 程度のいいモノはかなりの高値で落とされるし、私が良さそうに感じるものが意外と落札されなかったり、おかげで中古車を選ぶ時に役立つ知識がついたような気がしますねわーい(嬉しい顔)

 
 私の中古車を選ぶ一番のポイントは前オーナーのこと。特に喫煙者かどうか。(年式、色、車種は誰でも査定することでしょうから・・・)もちろん他にもポイントは自分なりに秘めてます。

 そして、私の名車だと感じる車は子どもも大人もみんな知ってる“スカイライン”exclamation×2私はコレが大好きで、中古で購入しました。『3年落ちなのにこの値段かよexclamation&question』ってくらい高かったです。もちろんド・ノーマル5MTexclamation触りがいがありましたね。 いいものは高いexclamation&questionそれだけ払ったかいがありましたよわーい(嬉しい顔)8年間乗りましたわーい(嬉しい顔)売却は、新車を購入する時の下取りで、実物を見せないで話をさせてもらったらそれなりの値段になってましたね。

 もちろん車買取の無料査定もしました。『人気のある車種なんで・・・』なんて言ってましたね。
 

 そして私の中のスカイラインの名車といえば『GTS−R』7th時代の限定車(たしか170台限定だったとか)ですね。10年ほど前までは、年に1〜2回くらいは見かけることができたんですが、今頃は中古車でも見かけないですね。

 タービン自体が特別だったとか。リアウイングもS−Rをまねてた人も多かったですね。いくらまねても、紺色しかないところがまたたまらない感じexclamation&question値段もなんでこんなにするのexclamation&questionって感じで、知ってるだけでかなりの通exclamation&question是非調べてみて欲しい1台です。

 色々と調べてみると中古車でもなかなか遊べますよ。

 私の思うに・・・

イカしたお姉さんの車のイメージは・・・ボルボ

住む家がなくなっても大丈夫そうな車は・・・エルグランド

チョイ悪アウトドア趣味のお兄ちゃん風な車は・・・チェロキー

 こんな感じで色んな車を見かけてはオーナーのタイプを勝手に想像してますねわーい(嬉しい顔)
posted by 潮風のイメージ at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(1) | 独り言

2008年02月23日

話題沸騰中の『脳速検定』

ソニーのFLO:Q(フローク)から、ブログで楽しめる頭の体操ゲーム『脳速検定』だって。
会員登録なしで無料で楽しめるのも魅力!。

おまけに全国ランキングまであって、とても『燃える』ゲームですね。

ちなみに私のランキングは○○位でした。結構なモンでしょう?

しかもコレは『ブログパーツ』です。そこら中で遊べますよね。ゆえに、ランキングトップの座はなかなか奪えない。それは仕方のないことでしょう。自分の脳が人より秀でているなんて思っている人ばかりがやってるんですからね。

チョッと休憩中、チョッと生き抜き?、チョッとコンセントレイションUPのためなど、いずれにせよ、脳にとっての悪影響はないわけですから、飽きるまでやりこんだらどれだけおりこうさんになるのやら。

まだ貼り付けてないんですけど、ブログパーツとして貼り付けで切るので、いつでも何処からでもアタックできますよ。なかなかいいアイデアだと思いますね。

それまではこちらから⇒⇒『脳速検定』
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2008年02月22日

今仕事をしていないor探している方へ!

 とりあえず世間にはそんな仕事があるのか見てみるのもいいんじゃないですか!

 意外と、意外な仕事がありますよ!どっかの番組みたいですけど・・・。
転職サイト
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2008年01月31日

家庭教師は近頃の主流ですね。

 思えば私は小学校2年生から【塾】に通っていました。

 そして結局11年間【塾】というものに通い続けました。

 当時は「家庭教師」なんてものは、よっぽどの落ちこぼれで、なおかつある程度のお金持ちしかつけていないという状況でしたね。

 なのに今は違うみたいですね。むしろ「家庭教師」が主流じゃないですか!《ビックリ!!》

 料金もリーズナブル?になってるのかな?

 考えようによってはいいですよね。寒い日も家で勉強!暑い日でも家で勉強!しかもマンツーマン!


 これは成績が上がりそうな予感!でも、講師陣が・・・・。

 しかし、これも考えよう!ある程度の学歴がある講師ならアルバイトでも義務教育レベルの指導なら大丈夫だと思いますね。

 試してみるなら、ねらい目は「中学受験 家庭教師」!これで最近の家庭教師業界が分かるのでは!?


 最近は、「家庭教師」とは言ってもアルバイトの学生ばかりでは無く「プロ家庭教師」として生計を立てている人も居るくらい!ならば信頼が出来るような気がしますね!


 そのうち自分の子供たちにも「家庭教師」をつけるんでしょうね。
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2008年01月15日

住宅リフォームの話。

 そう、それは4年ほど前の話。。。。。


 アパート暮らしから、借りっぱなしもなんだから実家に引っ越そうと考え、両親が立てた築15年の家を住宅リフォームして、両親を隣へ追いやって住むことになりました。


 新築も考えたけど、終身ローンに恐れをなして、目処がつくまではとりあえず当時流行の住宅リフォームでいいだろう、安いし、どんな災害があるか分からないし・・・・。なんて軽く考えていました。

 

 それが大きな間違い!!
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2007年12月31日

また年越しか・・・・

 また来てしまった。。。。


 憂鬱な年末年始。。。。。。。。


 でも避けては通れないの。。。。。。


 何事もなければいいんだけど。。。。。。



 皆が集まると些細なことで何かが起こるんですよねーーーー。
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2007年12月05日

思い出?の花。

 いつもあの人がプレゼントしてくれる花は、「バラ」それも真紅のバラ。

 決まって毎年ホワイトデーにプレゼントプレゼントしてくれます。

 それも、毎年1本ずつ増えて行くのです。それがうれしいんですが、タダではないものですから、どうも気が引けてしまいます猫

 もう何本になるでしょう?もう十年近くなりますね。毎年大切にドライフラワーにして保管しています。だから、年月を重ねるたび、ビックリするほどドライフラワーが増えていきます。

 でも一度だけ全て腐らせてしまったんですがく〜(落胆した顔)

 泣けてくるほど辛かったですもうやだ〜(悲しい顔)

それでもあの人は、
「別にいいよ。まだまだ増えるんだから。」
              って言ってくれました。

 ところで、これからの時期、胡蝶蘭
が咲き誇ってきますね。
分けあって仕事の関係上、胡蝶蘭 販売
のイベント、しかも即売会にいくこともよくありました。季節的なもので、よく注文を頼まれてましたね。

 おかげで「花 胡蝶蘭」
というイメージがついてしまいました。

 育て方などを教えてもらっても、どうしても翌年には花どころか蕾すらできない状態ふらふら

売り物は立派に咲き誇っているのに・・・・・・。やはり職人技?


いくつになっても花をプレゼントされるのは悪くないですねexclamation&question
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2007年11月29日

食品の賞味期限、消費期限って・・・


買った後の食品って、いつまでなら食べられるんでしょう?


 冷蔵庫を開けて「この卵、まだ食べても大丈夫かな?」と思ったことのある人は多いはず。食品の期限表示の偽装が毎日のようにニュースになってますよね。

 買う時に期限表示を気にしても、買った後の管理は気にしていない人も多いんじゃないでしょうか。
 
 期限切れを見つけたとき、「これ食べても大丈夫だろうか?」ってみんな思いますよね。



 期限表示を気にします。
posted by 潮風のイメージ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2007年11月27日

転職

 転職って、成功するんでしょうか?


 今までに何度か転職先候補を探したこともありますが、もともと何がしたいってモノもなく、目の前の仕事をやっつけてきたためか、仕事なんかどれも同じ様に感じますねわーい(嬉しい顔)


 しかもどんな仕事でもやっていく自身があっても受け入れ先がなければ無職になってしまう事を恐れていた可能性もありますねむかっ(怒り)


 友人が数年前に、「給料が安い上に残業も多く、人並みの生活が遅れない。それに、上に上がっても給料が上がらない。」がく〜(落胆した顔)なんていってて、親の伝で転職! やっぱり忙しいようだけど「年収100万くらい増えた!。」なんてうれしそうに言ってました。

 ※しかし、夫婦生活にピリオドを打ちましたけど・・・・exclamation



 そんな周りの様子を伺いながら、今でも常にチャンスをうかがってます。わーい(嬉しい顔) 
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2007年11月26日

ミネラルウォーターを利用します?

 最近、よくミネラルウォーターを飲んでいる人をよく見かけますねあせあせ(飛び散る汗)

ミネラルウォーターとは、「ミネラルを除去した水」のことだと聞いた事がありますが本当でしょうか眼鏡

 私にはその味の違いはよく分かりませんが、常時飲み続けてる人には愛飲の品があるようですね。


 実際にミネラルウォーター自体を購入したことはほとんどありません。

「たかが水」にお金を出す気になれず、現代の健康思考に乗り遅れているわけであります。飲んだことがないわけではないんです。災害対策ブーム?のときに、非常食として買ってみましたがもちろん役に立たず、賞味期限まぎわで御飯炊いたり、水割り飲んだりして消費しましたわーい(嬉しい顔)

 水道水と比べると味の違いは分かりますが、せっかく買うのなら、味のついた自分では作れないものを買っちゃいますね。お茶も同じく買いませんね。

 酸素水や水素水など、健康維持に効果的と言われる水も飲んでみたことはありますが、特に味に変わりはないように感じましたねちっ(怒った顔)

 でも、酸素水を飲んだあとトイレに行くと尿の色に明らかな違いが見られました。

 ほとんど透明なんですよひらめき

 それだけで、何となく身体が綺麗になった気がしましたわーい(嬉しい顔)


 そんな経験をしてから、ミネラルウォーターに多少興味が出るようになりました。


 常用している人は個人でミネラルウォーター 宅配サービスを利用したりしてますね。熱心さに感心しますビル


 健康ランドやゴルフ場ゴルフなどでは、ミネラルウォーター サーバーを置いているところもずいぶん増えていますね。そんな時は、ここぞとばかりにしっかり飲んでますexclamation×2。なんとなく身体にいいことしてるようなきがしてますわーい(嬉しい顔)


 お金有料に不自由しなくなれば、是非、家にもサーバーを設置したいですね。かっこいいかもexclamation&question
*どうやらリースは無料になってきてるようです。

 


  
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2007年11月05日

おせち料理は作る派?それとも買う派?

 季節もすっかり秋らしくなってきた今日この頃。


 私も冬支度を始めました。特に変わった仕度はありませんね。

 ただ、先のことをいろいろと考えているうちに、面倒なことを思い出してしまいましたがく〜(落胆した顔)


 そう、ゆっくりもしていられない正月。そしておせち料理


 実に面倒に感じますね。毎年、頭を悩ましますがく〜(落胆した顔)。演出、品数、用意する数等など。


 頭を悩ましながらも、結局買ってますね。、最近では仕出し屋さんやデパートなどでも立派なものがありますよね。とても手作りじゃないようなものから、自身を持っていれば作ったぞって言えそうなものまで。味も文句ない様にできてます。


 今頃は、ただ買って盛り付けて・・・それさえ面倒に感じてきました。いつも理由あって、100人分ほど用意するのですが、片付けまで考えると非常に面倒で仕方ありませんちっ(怒った顔)。よって、来年も買うことにしましたexclamation×2

 早速調べました。おせち料理の予約ができるところを。

 最近では、和洋中のおせちがあるんですね。和のモンだと決め付けてましたふらふら

 思い込みはよくないですね。前に進めないような気がする。


 まだ時間があるのでもう少し考えてみようと思いますわーい(嬉しい顔)

posted by 潮風のイメージ at 21:05 | Comment(2) | TrackBack(0) | 独り言

『加齢臭』を消すには!?

『加齢臭』って・・・・・・・・ですよね〜ふらふら

できることなら近寄りたくないと・・・・・ちっ(怒った顔)

若い人(35歳くらい)でもプンプンしてる人もいますよむかっ(怒り)

コレがまた自分では気づいていないところが厄介ですね。


早めに対策しておきましょうひらめき

食生活がどうのこうのと言うより、手っ取り早くいきましょう。わーい(嬉しい顔)

↓↓↓↓↓↓↓↓


posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2007年10月31日

ビタミン・微量元素の役割。

 健康適に生活するためには欠かせない栄養成分と聞いてまず思い浮かぶものは、ビタミンだと思います。しかし、ビタミンの名前は知っていても、その一つ一つの働き、摂取方法、必要量など、細かく知っている人は多くないんじゃないでしょうかexclamation&question



 私は、資格がら、少々の知識がありましたが、今やさっぱりと忘れてしまってます。たちまち困ったこともあります。そんなときは、調べます。
⇒⇒ビタミン・ミネラル成分ガイド




 よく聞かれるのが、この栄養素を摂るのにはどんな食物を食べればいいの?』『これはどんな働きがあるの?』『どれだけ摂っていればいいの?』

 ゴルフ具体的には『ビタミンAってなんなの?』『ビタミンCはどれだけ摂ればいいの?』『カルシウムは、本当に600mgも必要なの?無理なんだけど』『私のお肌にはコラーゲンってやつが必要なのよexclamation×2』『最近よく聞くようになった亜鉛ってどんな働きするの?』位置情報

 などと聞かれます。いきなり聞かれても、咄嗟に出でこないものですねもうやだ〜(悲しい顔)
 


 ほとんどの場合、適当にごまかしたりしてましたわーい(嬉しい顔)


 しかし、ほぼ必ず数時間後にはバッチリ説明して疑いを晴らす?ようにしてます。




 最近見つけたビタミン・ミネラル成分ガイドは、比較的わかり安くストレートな感じで、必要時には頼りにしています。
 
 健康的な生活には適度な運動、栄養バランスの維持は欠かせません。食生活が不規則ではないかと思う方、外食が多いと感じる方、育ち盛りのお子様をお持ちの方、受験生をお持ちの方、そして働き盛りの方、一度覗いてみてはいかがでしょう。

ひらめきビタミン・ミネラル成分ガイドひらめき

posted by 潮風のイメージ at 06:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言
プロフィール
時は常に動いてる。
名前:潮久保清美○○○○士、大型第一種免許、○○検定試験監督
年齢: ?○○種○○○取扱者資格、○○○○員
誕生日:10月31日正直が一番かと思います。
一言: 真実の扉あふれそうな幸せを求めて・・・。
人もやっぱり動いてる。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。