名車を街で見かけると思わずなめ回すように見てしまいますよ。
私のマイカーデビューは、先輩から買った
中古車の“ミラターボXX(黒)”でした。軽四なのに5速マニュアル、スパルタンな感じなのがとても好きでしたね。
それ以来、車が好きになり、色々と勉強するようになりました。
そんなこともあってか、トヨタのカーオークション会場でアルバイトもすることができました。
県内及び近県各地からあらゆる種類の
中古車が集い、多い時では450〜500台くらいの
中古車オークションが行われていましたね。その車たちの運転はそれはもう楽しかったですね
。気づけば誰よりも多くの車種に載っていたことに喜びを感じてました
程度のいいモノはかなりの高値で落とされるし、私が良さそうに感じるものが意外と落札されなかったり、おかげで
中古車を選ぶ時に役立つ知識がついたような気がしますね
私の
中古車を選ぶ一番のポイントは前オーナーのこと。特に喫煙者かどうか。(年式、色、車種は誰でも査定することでしょうから・・・)もちろん他にもポイントは自分なりに秘めてます。
そして、私の名車だと感じる車は子どもも大人もみんな知ってる
“スカイライン”私はコレが大好きで、中古で購入しました。『3年落ちなのにこの値段かよ
』ってくらい高かったです。もちろんド・ノーマル5MT
触りがいがありましたね。 いいものは高い
それだけ払ったかいがありましたよ
8年間乗りました
売却は、新車を購入する時の下取りで、実物を見せないで話をさせてもらったらそれなりの値段になってましたね。
もちろん
車買取の無料査定もしました。『人気のある車種なんで・・・』なんて言ってましたね。
そして私の中のスカイラインの名車といえば『GTS−R』7th時代の限定車(たしか170台限定だったとか)ですね。10年ほど前までは、年に1〜2回くらいは見かけることができたんですが、今頃は
中古車でも見かけないですね。
タービン自体が特別だったとか。リアウイングもS−Rをまねてた人も多かったですね。いくらまねても、紺色しかないところがまたたまらない感じ
値段もなんでこんなにするの
って感じで、知ってるだけでかなりの通
是非調べてみて欲しい1台です。
色々と調べてみると
中古車でもなかなか遊べますよ。
私の思うに・・・
イカしたお姉さんの車のイメージは・・・
ボルボ住む家がなくなっても大丈夫そうな車は・・・
エルグランドチョイ悪アウトドア趣味のお兄ちゃん風な車は・・・
チェロキー こんな感じで色んな車を見かけてはオーナーのタイプを勝手に想像してますね
posted by 潮風のイメージ at 20:00
|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
独り言