2010年05月02日

ご褒美にもらったG

 先日ご褒美にもらったWiiソフト”バイオハザードダークロサイドクロニクルズ”を堪能中。このさきどうなるものか
posted by 潮風のイメージ at 12:49 | Comment(15) | TrackBack(0) | 日記

2009年01月11日

セルライトの原因


運動不足や加齢、むくみや冷え性などセルライトの原因としてあげられるものは様々あります。

 とにかく身体の血行が悪くなることによってセルライトは生成されるのです。そして「運動不足」「加齢」はその血行が悪くなる原因としてあげられますね。
 さらに「むくみ」や「冷え」も血行が悪くなる原因になってしまいます。下半身の血行が悪いことが原因で、「太もも」「お尻」などセルライトができやすい部分は下半身に集中しています。セルライトは脂肪細胞との関わりがその原因となることもわかっていますね。
 脂肪細胞とは体内で脂肪の合成や分解、そして蓄積を行う細胞のこと。脂肪細胞の脂肪蓄積量が増加すると体脂肪率が上がっていきますね。それが肥満の原因です。脂肪細胞はいったん数が増えると、その後なくなっていくことがないので、他の細胞とは違い厄介だですよね。ダイエットをして表面的には痩せたように見えても、脂肪細胞の数そのものは減らないということになります。なのでセルライトの除去はずっと継続的にしなければならないのですね。そして脂肪細胞というものは若いときだけではなく、ある程度の年齢になっても増殖することがわかっています。大人の女性は運動不足になりがちなので、セルライトができやすいとうのもうなずけることですよね。以上のような原因をふまえてセルライト解消の対策をしていく必要があるでしょう。
posted by 潮風のイメージ at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年12月29日

とある山奥での話し。

 つい最近、理由あって知人に連れられとある山奥に入っていきました。。。。

決して如何わしいことをするためではありません。

 そこでとても意味深な光景を目にしました!それは・・・・・
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年04月17日

今さらながら、研究中(うどん編)

讃岐うどんブームも去りつつある?今日この頃・・・・・・。

 やっぱりこだわり料理人としてはノウハウを知らずして、うどんを語ることはできないと強く思い始めた私!本当に『さぬきの夢』なの?
posted by 潮風のイメージ at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年03月01日

まだやることが決まってない人もいる。

もうこんな時期!!!

 今さらながらさすがにあせりますよね〜。学生時代、私もそうでした。

 現代とチョッと違い、仕事の情報収集ができにくかった。でも今は便利な世の中になりましたね。仕事も沢山あるし!
求人サイト
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月22日

冬季限定 納得できる贅沢な苺狩り術!

DSC00094.JPG 今さらながら、思い出しました。

 冬といえば、苺量産の季節。この時期に一気に一年分のビタミンCを溜め込みましょう。。。。。
 *実際にはありえませんけど。


 苺を贅沢に食べるには、苺狩りが最適でしょう!

 実際に私も年2〜3回はビタミンC補給に行ってますね。


 とにかく、元をとるためしっかり食べる!

 とにかく食べる!相場を考えて大体50個は食べたいところ。


 でも、最初は勢いよく”あま〜い””おいし〜い”なんていってても、15個くらい食べると何となく酸っぱいものばかりになったような感じになって、30個くらいになるとトイレに行きたくなって、40個くらいになるとどうでもよくなって・・・・・。

 結構苦しいですよ。

 でも、気を緩めてはいけません。側には・・・・
こんな看板が!!!
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年12月04日

ヴィバ 沖縄!!!!!

 そう、あれは1999年の7月。
私は、初めての2泊3日の沖縄旅行
に行きました。

 旅行会社に勤める友人に、「今、沖縄が熱い!! みんなで行こう!そして名門コースでゴルフしよう!」ということで、全ての段取りをまかせて、誘われるがままに行きましたね。

 最初から、真夏に沖縄に行くなんてほぼ自殺行為だと思っていながら、またその恐怖がワクワクさせてくれる・・・・。(若かったから。。。)

 飛行機の中で何回聞いたでしょう・・・kinki kidsの「フラワー」いい楽曲ですよねわーい(嬉しい顔)

 現地に到着し、早速レンタカーを手配して国際通りを散策。
事前に何の予習もしてなかったから、ただにぎやかな通りくらいにしか思いませんでしたね。

そして、友人の現地に住む友人と合流し、夕食にコテコテの沖縄料理が食べれる店で、全国的に有名な「ミミガー」ってヤツですか、それをはじめ、その他多くの料理を頂きましたね。意外と濃くなく、薄くもなく、どちらかといえば、ヘルシーな感じでしたねわーい(嬉しい顔)

夜もそこそこに過ごし、翌日、いよいよ名門コース「サザンリンクスゴルフクラブ」でプレーできました。料金は地元じゃ考えられないくらい高額でしたが、そこは旅行会社の出番。結構納得できる料金でしたねドコモポイント

「ここは日本なの?」

そう思わされるロケーション!

「ここは何処?」

そう思わされるほど恐ろしい顔をした鳥たちがコース内を彷徨う。そして「ハブ注意」の看板。

 「ぺブルビーチ?」

そう感じる海風。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。最高でした!

あと、安室奈美江さんのスクール時代に「ピーターパン」のステージなどをした、ハブとマングースの決闘場?を訪れましたね。お宝写真みたいな物が貼ってありました。

米軍基地、しらゆりの塔、ガラス工房等など巡って、最後に、ほとんど人のいない海水浴場(確かマンザビーチだったと思う)にいってひと泳ぎ!海の水なのに、水道水?と思うくらい透明で、綺麗な海でした。とても印象深かったですわーい(嬉しい顔)

 めったに「また来たい!」と思うことがないんですが、「絶対また来よう!」と思いましたね。
 
 いい思い出ばかりです。だだ単独旅行であったため、費用が異様にかかったことを覗けば・・・・。



 そして生まれた言葉・・・・・・・・
それは!!!!
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年11月30日

絶景ですね。

DSC00088.JPG これにはビックリしました!!


 大きい山と書いて「大山」。



 まさしく大山!その迫力に圧倒されながら、ソフトクリームを食べてましたね。

紅葉も程よく、観光客もあまり居なくて・・・・・・。


 あの山で遭難したことを想像しただけでスキーには行きたくなくなっちゃいました。※もともと好きじゃないんですけど・・。
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年11月23日

家を買うことはギャンブルなの?

 家って、買うとなったら人生で一番大きな買い物ですよねがく〜(落胆した顔)

 ある意味、大博打なんて考えてる人もいるんじゃないでしょうかexclamation&question 住み心地などは、実際に住んでみないと分かりにくいもの。 多くの引越し経験がある人ならそれなりに分かるんでしょうけど、ほとんど経験もない場合はどうやって家を決めるのでしょう眼鏡

 そういえば、近頃やたらと分譲の新築マンションが目立つようになりましたね。私の周りでも何人か購入してます。話によると、すでに完成前から満員状態になるからって焦り気味で買ったと聞きます。内心、そんなんで買っちゃっていいのなんて思ってますね。


 今の私が家を選ぶなら(新築マンションを含む)断然、周辺の治安のことを一番に考えますふらふら

 ひらめき最近やたらと物騒なニュースをよく耳にしますね。特に家族の身になにかあった場合、住んでた所を恨む人もいるんじゃないでしょうか。景色のいいところには自然と人は集まるでしょう。集まれば集まるほどリスクも高くなるような・・・・・・モバQ。だからって、あまりにも便利の悪いところはちょっと・・・・・。などいろいろ悩みますね。

 とにかく、ギャンブルにはできないですねわーい(嬉しい顔)

神戸のマンション神戸の一戸建て

 
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年11月19日

ダイソンの新サイクロン掃除機登場!

 ダイソンの掃除機の吸引力ってムチャクチャですよねがく〜(落胆した顔)

 最後までパワーロスがなく、気持ちよく掃除ができますねわーい(嬉しい顔)

 ダイソンの掃除機は、他に類を見ない独自の技術で微細なゴミまでも取り除き、排気もキレイexclamation×2独自の技術だからこそ・・・・・ですねちっ(怒った顔)


ダイソンの新サイクロン掃除機「DC22」は更にパワーアップexclamation。また更に新技術(詳しくはよく分かりませんが・・・)により、何とこれまでの掃除機の30倍ものゴミを効率よく取り除けるって話です。


 0.5ミクロンレベルのゴミまで取り除ける。
 ※0.5ミクロン・・・バクテリアの大きさ。花粉・・6〜50ミクロン。ダニの糞が0.5〜50ミクロン。

 すなわち、目に見えるはずのないハウスダストも吸い込んで取り除き、排気から除去してくれるってことexclamation&question


 スタイリングも、サイズもいいところわーい(嬉しい顔)


一度、試してみたいものです。

           「情報元:buzzmo」


posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年11月17日

やっと秋らしさを感じました。

DSC00089.JPG チョッと運動がてら、山の上の公園に行ってきました。


 今年も例外なくやってきてましたね。。秋が。


 しばらくボーっと眺めてました。


 「これは紅葉なの、イチョウなの、なんなの?」という娘の疑問。

 「これは、どちらも正解!イチョウだし紅葉なの。」という回答。


 当然、6歳の娘には理解できない回答だったようですわーい(嬉しい顔)。あせらずゆっくりと教えていこうと思います。こんな時代だからこそ・・・。

posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年11月16日

節約も積もれば山となる?

節約について感心が出てきた今日この頃。。。。。。。
『節約ガイド』なるサイトを見つけました。

 主に一人暮らしの若い方に向けた節約ガイドですね。ちょっとした発想で、節約できる方法ばかりを紹介してくれてます。『節約ガイド』

 覗いてみると実にいいところをついた節約方法が載ってました。

  中でも私の気になるとことは、節水に関してのページ『全自動でもお風呂のお湯は必要最小限で』

 ひらめき我が家も全自動湯はりのお風呂でして、常に水位は最下にしてます。これは、原油価格高沸もあって、灯油代も馬鹿にならない様になってきて、しょっちゅう買いに行くのも面倒ですし、これから寒くなるし・・・・・・。

 てな理由で灯油と水の節約も兼ねてます。

 しかも、追い炊きしないですむように家族(多くて4人)一度に入るようにしてます。しかも、ジャワーは使わず、桶にてかけ湯してます。

 コレがいま一番注意している我が家の節約術exclamation&question

家族の絆も深まり一石4鳥exclamation×2



 テレビなんかでよく『節約生活』をテーマにした番組を見かけますが、見た時は非常に感心して、やる気にもなるんですが、やはりその効果?が実感できるようになるには少々時間がかかるため、なかなか実践できませんね。

 そこまで追い詰められてからでは遅いような気がするんですが・・・・ふらふら


 時々、温暖化のことも気になり、子供たちの未来はどんな感じだろうと少し不安を感じたりするようになりましたね。子供たちのことを考えると、出来る限り協力しようと思います。



 時々見てみようと思います。『節約ガイド』

 
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年11月15日

もうすっかり大きくなって。

 うちの娘(次女)が七五三(三歳)を迎えました。


 ほぼ強引に着物を着るよう納得させ、うれしそうに神社へお参り&お払いに行きましたグッド(上向き矢印)

なにせ、初めての着物なもんでとてもうれしそうにクルクルまわってましたねわーい(嬉しい顔)


 もちろん、こんな時はビデオカメラとデジカメをフルに活用して、盗って盗って盗りまくりましたね。ちっ(怒った顔)

※写真や映像の中ではこんなに可愛いのに。。。。。ふらふら


 しかし・・・・・。また写真がたまってしまったですぅ。

 近頃は、非常にコンパクトにPCに収納できてしまうので、『何時でもいいや。』なんて思っていたら、


 あらexclamation大変exclamation&question


 気づけばビックリするほどたまってる。もちろん整理すらしていないですね。

 家で印刷するにはどうも多すぎるような気がする。だからって、写真屋さんに、デジカメプリントを依頼しにいくのも面倒だし・・・・・がく〜(落胆した顔)と思いながらも持っていってる次第です。


 しかし、昔のように写真現像に出してネガを持っていないと焼き増しもできない、ネガがかさばる。なんてことはなくなって、気分的にはさっぱりしてますね猫



 『思い出は記憶のなかに。』と思って、昔はあまり写真は盗ったりしてなかったんですが、子供たちを盗るようになり、ものすごい速さで成長しているのが写真などの画像、映像のおかげでよく分かりますね。今の記憶と当時の状況はやはり多少違ってます。見返すたびにこれからの成長の楽しみが湧いてきますね。


 最近では、何気ないシーンや、イベントごとに記録に残すようにしてます。

 そして、手軽に保存、プリントが最近あることを知りましたねわーい(嬉しい顔)

アスカネットの新しいスタイル『オートアルバム』

posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年10月30日

やっぱりバラの香り

エンプレスローズ(60粒)【アットスタイルフォーシーズンズ】エンプレスローズ(60粒)
4,725円
ダマスクローズ100%サプリ

Ads by STMX

合成香料は使わない100%本物のダマスカスローズだけを使用exclamation
1粒飲むだけでバラの香りが体中を駆け巡りますがく〜(落胆した顔)
ブルガリア産最高級ダマスクローズ100%サプリexclamation×2

やっぱりいい香りのする女性って・・・

※他にもバラには生理不順・肌荒れ・便秘にも効果があると言われています。

このさきどうなるものか
posted by 潮風のイメージ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2007年10月24日

テクニックを磨いて部屋を磨いて!

 誰でも多少は経験したことがあろう「掃除」。

 今頃は、専門業者に頼む家庭も多くなり、ほぼ当たり前のような感覚になりつつあるようですね。

掃除があまり好きではない人や、なかなか時間が取れない人にとって、毎日の片付けや掃除ってものすごく面倒ですよね。ましてや、汚しの天才である子供たちわーい(嬉しい顔)でもいれば、それはもうせっかく掃除したかいもなく、キレイをキープできるのはほんの数分。やる気もバッド(下向き矢印)起きなくなりますよねもうやだ〜(悲しい顔)

 うちの場合、食卓の下とコンロ周辺の壁は掃除の頻度が自然と高くなってます。特に食卓周りは1日に3回から4回掃除してます。なんせ子供たちが好き放題お菓子を食べたりバースデー、塗り絵したり、粘土遊びしたりバス・・・時には虫を走らせたりダッシュ(走り出すさま)・・。掃除しても意味がないくらいがく〜(落胆した顔)
 コンロ周りについては、ひらめきその時はキレイでも、目に見えない油の飛び散りによってか、時間が経つと変色してきて、掃除しようと思っても時すでに遅し・・・・・落ちないがく〜(落胆した顔)

 簡単にそしてキレイに掃除できたら・・・と誰でも思ったことありますよね。私も色々と調べたことあります。

 見つけました。『ハウスクリーニングNET細かな掃除方法を惜しげもなく書いてました。おまけ?に外注ハウスクリーニングも行っています。

 掃除に縁がない?単身生活の人や、とことんキレイを保ちたい人におすすめの「お掃除情報サイト」ですわーい(嬉しい顔)。場所によって掃除の仕方は様々。知っていれば、きっと少しは気が楽になるはず。

 キレイ好き、掃除好き、掃除嫌いの方にどうでしょうexclamation&question↓↓↓
ハウスクリーニングNET


ちなみに、希望すれば、今流行の『メイドさん』ブティックもやって来る。メイドコスチュームの若くて女の子が、ご主人様のため、お部屋を磨き上げてくれるサービスもありexclamation。さらに『執事さん』もありexclamation。掃除の腕は・・・・ってexclamation×2
 疑似体験のサービスなので、それなりの活用方法がありますよね。わーい(嬉しい顔)
posted by 潮風のイメージ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年10月21日

アトピーなどに!

 
なんともしがたいアトピー肌、きになる敏感肌にお悩みの方でも安心な、自然素材の化粧品の「おためしセット」です。
当たってもはずれても6点セットで送料無料1500円ほど。どんなもんでしょうexclamation&question
posted by 潮風のイメージ at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月07日

ただいまカレーの研究中!

 時々参考にさせてもらってるレタスクラブネットというサイトがありまして、料理関係の様々なことが紹介されいます。⇒⇒レタスクラブネット

レタスクラブネット

 中でこんなものを見つけました《おうちで「カレー」投稿レシピコンテスト》。聞き捨てならない言葉でした。実は、私は今、カレーオタクになりつつあります。もちろん市販のルーには頼りません。だから、コンテストなんて聞いたらじっとしていられません。
それはコレ⇒⇒⇒おうちで「カレー」投稿レシピコンテスト
ちょっと出してみようかと思います。
 
 よく見てみれば他にもおかず、お弁当、料理のレシピが盛りだくさんあります。料理好きな方、ネタに困ってる方とかは《おかず、お弁当、料理のレシピはレタスクラブネット》を見て見てはどうでしょう。⇒⇒⇒おかず、お弁当、料理のレシピはレタスクラブネット

実験中レシピ!
posted by 潮風のイメージ at 13:16 | Comment(1) | TrackBack(1) | 日記

2007年07月27日

登録?

ランキングとやらに登録してみようと思います。グッド(上向き矢印)


どんなものかいまいちよく分かってませんが、知人に薦められて・・・・。ドコモ提供


とにかく継続できたらいいと思います。わーい(嬉しい顔)
ランキングオンライン

posted by 潮風のイメージ at 12:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年06月05日

シュレック3ついに・・・



 待ってました。ついにシュレック3が日本で6月30日に一般公開されるそうです。このシリーズは非常に興味深く、ちょっと変わった意味で体験したい世界ですね。

 日本語吹き替えの浜ちゃんの声がシュレック自身の本当の声のようでとても気に入ってます。


 先日結婚した藤原さんなんかフィオナ姫(人間の状態)にそっくりだと思います。それに伴って声もそのままかと錯覚してます。

 どうしてか、映画館に見に行くのはちょっと抵抗があるので、DVDがレンタルになるのを待ちたいと思います。


 あらっ。考えてみると私は待ってばっかりだ。人生限られているんだから、もっと積極的に前に進まないと・・・ね。続きを読んでね。(独り言)
posted by 潮風のイメージ at 13:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年06月04日

ゴルフシーズン到来


ロッド・パンプリング右(豪)とアダム・スコット左(豪)

 私の最近の一押しプレイヤーは、アダム・スコットです。
体系、スイングはタイガーによく似てるんですが、色の白さ、男前さ、強さはこの先タイガー以上の才能を感じます。私もゴルファーとして過ごした時期もありましたが、今では、ゴルフのゴの字もでないほど行ってません。また季節がやってきたので時々手がグリップ作ってます。久しぶりに練習でもいこうかな。
posted by 潮風のイメージ at 13:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
プロフィール
時は常に動いてる。
名前:潮久保清美○○○○士、大型第一種免許、○○検定試験監督
年齢: ?○○種○○○取扱者資格、○○○○員
誕生日:10月31日正直が一番かと思います。
一言: 真実の扉あふれそうな幸せを求めて・・・。
人もやっぱり動いてる。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。