私は、資格がら、少々の知識がありましたが、今やさっぱりと忘れてしまってます。たちまち困ったこともあります。そんなときは、調べます。
⇒⇒ビタミン・ミネラル成分ガイド
よく聞かれるのが、この栄養素を摂るのにはどんな食物を食べればいいの?』『これはどんな働きがあるの?』『どれだけ摂っていればいいの?』
具体的には『ビタミンAってなんなの?』『ビタミンCはどれだけ摂ればいいの?』『カルシウムは、本当に600mgも必要なの?無理なんだけど』『私のお肌にはコラーゲンってやつが必要なのよ』『最近よく聞くようになった亜鉛ってどんな働きするの?』
などと聞かれます。いきなり聞かれても、咄嗟に出でこないものですね。
ほとんどの場合、適当にごまかしたりしてました。
しかし、ほぼ必ず数時間後にはバッチリ説明して疑いを晴らす?ようにしてます。
最近見つけたビタミン・ミネラル成分ガイドは、比較的わかり安くストレートな感じで、必要時には頼りにしています。
健康的な生活には適度な運動、栄養バランスの維持は欠かせません。食生活が不規則ではないかと思う方、外食が多いと感じる方、育ち盛りのお子様をお持ちの方、受験生をお持ちの方、そして働き盛りの方、一度覗いてみてはいかがでしょう。
ビタミン・ミネラル成分ガイド